2016京都旅行 その2

Note

こんにちは!
3月の京都旅行の続きの記事です。
前回の記事から間が空きすぎてしまいましたが、はりきって続きを書いていきましょう。

稲荷山を下りた私が次に向かったのは、宇治。誰もが知ってるお茶の街。宇治と言えばお茶。お茶と言えば宇治ですね。
駅を下りて少し歩くと、あちらこちらでお茶屋さんやカフェが目に入りました。

今回はいくつかの観光ポイントを決めていたので、お茶屋さんには入らず目的地へ歩いて行きます。
(結局最後までお茶を飲まなかったしお土産も買い忘れたのでもったいなかったなぁ)

まず向かったのは平等院
平等院鳳凰堂は日本人なら誰でも一度は見たことがあるでしょう。そう、10円玉に描いてある建物です。

なんというか、直線や曲線、色彩がとても整然としていて綺麗な建物と敷地でした。さすが世界遺産。

併設のミュージアムもたしか有名な建築家が設計したと記憶していますが、こちらも鳳凰堂に劣ること無く、直線や光と影を使った緻密な計算に基づいたデザインだと感じられました。

建築ってすごい作業だなぁとしみじみ感じました。

目の保養も済んだところで、次の目的地へ。
宇治川の朱色の橋をテクテク渡り、歩くこと数分。
宇治神社と宇治上神社へ。

目的はこちら。

みかえりうさぎおみくじ

宇治神社の「みかえりうさぎおみくじ」

wp-1461512378289.jpeg

宇治上神社の「うさぎみくじ」

か~わ~い~い~。

荒木神社のおみくじ(前回の記事参照)と同様、お腹におみくじが入っています。
一日に何回もおみくじ引いてどうしようっていうのだろうか。

まあ、まあ。

参拝を終え、そのまま山道へ。

宇治上神社の背中には、大吉山という山があります。
それほど過酷な山では無くちょっとしたハイキングコースみたいな山道なのですが、がんばって登ると宇治の景色が一望できる眺めの良い展望台へ行くことが出来ます。

いいながめー。

この日は2つめの山登ですが、さすがにへとへとになりましたね。

しばらく眺めを堪能すると、下山して京都へ帰ります。
(え、ホントに宇治茶飲まなかったの・・)

その3へつづく。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました